Skip to product information
1 of 6

TORCH

TORCH トーチ マウンテンドリッパー(1〜2人用)

TORCH トーチ マウンテンドリッパー(1〜2人用)

Regular price ¥2,970 JPY
Regular price Sale price ¥2,970 JPY
Sale Sold out
Tax included. Shipping calculated at checkout.
Color

商品情報

【納期】
3〜4日で発送いたします

【商品詳細】
・サイズ:ドリッパー|Φ9 X H7cm|受け分(ドーナツ板)Φ11cm
・容量:1〜2人用
・材質:ドリッパー|磁器(美濃焼)/受け部|ホワイトアッシュ(ウレタン仕上げ)
・デザイン:日本(群馬県高崎市)
・製造国:日本
・ブランド:TORCH トーチ

【配送について】
購入金額が税込11,000円以上で送料無料

【取扱について】
食器洗浄機 磁気部:可 受け分(ドーナツ板):不可

深煎りのコーヒーをより楽しみたいドーナツドリッパーの1〜2人用が、マウンテンドリッパー。

1形状を縦長に
ドリッパーを通過する1適のお湯とコーヒー粉1粒1粒の接する時間を減らし、お湯が接するコーヒー粉の個数を増やすために形状を縦長にデザインしました。

 

2出口穴を開放
コーヒー抽出スピードを穴の大きさや数で制御するのではなく、コーヒー粉とペーパーに任せ、自然な状態にしたいため、出口穴を開放。
※出口穴が大きいと「薄い、中身のないコーヒー」になってしまうのではと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。層を厚くしているので、印象よりも、ゆっくりとコーヒーを抽出することができます。

 

3段々
コーヒーの層を通らずに壁面をつたい流れるお湯を、ペーパーの中へ押し戻したかったので、段差を設けました。
(大きな結果は得られませんでしたが、磁器とペーパーが密接することを防ぐ効果を得ています)

しっかり濃いのに重くない、スッキリした飲み心地のコーヒーを淹れられる形を目指しました。

 

「マウンテンドリッパー」は、逆楕円錐台形の磁器部をドーナツ型の受け部の内穴に通し、コーヒーサーバーやカップに直接のせ使用するコーヒー抽出器具です。しっかり濃いのに、重くない、スッキリした飲み心地のコーヒーを目指し考慮しました。

ドリッパーを道具としてだけでなく、食器としての機能(美しさ、薄さ、上品さ)も感じて頂きたいので美濃にて製造しました。同時に丈夫さもアップしています。また、底部のラインを角丸にし、優しいコーヒーが入ることを間接的に表現しました。

受け部は、ホワイトアッシュを使用しています。材質と加工から、質実剛健な、しっかりしたコーヒーが入ることを、間接的に表現しています。マウンテンドリッパーと兼用頂けます。「TORCH MADE IN JAPAN」と焼印しています。裏面、表面はお好みで。

※台形フィルターの折り方をかえて使います。以前は、大きめサイズを推奨していましたが、最近は量販店で手に入りやすいカリタ102サイズをオススメしています。(同梱の説明書に簡単な淹れ方を含め、折り方も記載しております)

 

 TORCH(トーチ )とは

かつてはカフェを営業されていたTORCHの中林孝之さん。コーヒー好きのあまり、理想の味を淹れられるこだわりのドリッパー“ドーナツドリッパー”を開発。

秀逸な機能性とデザインで、今や全国のカフェやコーヒー専門店などプロの現場で使われています。普通の家庭で楽しく美味しく淹れられるドリッパーを目指してつくられたドーナツドリッパー、これからコーヒーを本格的に楽しみたい方にもおすすめです。

 

 大切な方へ、ギフトラッピングも。

ギフトラッピング

ご家族やご友人など大切な方への贈り物に、ぜひご利用ください。

Materials

Dimensions

Care information

View full details